Start content

池袋みらい国際映画祭とは?

豊島区若者支援事業の一環で、10代から20代の映像作家の卵を支援することを目的に、2017年1月、第1回を実施しました。
会場は撮影場所としても使われている小学校の閉校施設『みらい館大明』。
タイトルの『国際』は、映画祭に関わった若者たちが将来(みらい)、日本から世界へ羽ばたいていけることを願って命名しました。
監督たちの熱い想いが詰まった作品をお待ちしています!

映画祭概要

[開催日] 2024年1月24日(水)~28日(日)
[場 所] みらい館大明スタジオ、ブックカフェ

詳細を見る

募集要項

作品のご応募はこちらから

詳細を見る

上映スケジュール

池袋みらい国際映画祭についての上映スケジュールはこちらから。

詳細を見る

第7回上映概要

  1. 第7回上映概要
  2. 時間銀行

    5min/2020年/田中晋(米子工業高等専門学校 放送部)

  3. 灰色の街

    29min/2022年/島津叶英(青山学院大学 木ノ内ラボ)

  4. 初対面

    17min/2022年/黒柳鼓笛(日本大学 芸術学部 映画学科 卒業)

  5. 遊声ストライプ

    27min/2021年/松本颯人(米子工業高等専門学校 放送部)

  6. ぼくときみの小さな勇気

    17min/2022年/相馬雄太(スタジオモノロン)

  7. 子役

    34min/2022年/三上泰輝(ニューシネマワークショップ)

  8. かっけぇ同士

    19min/2022年/柳琦(ニューシネマワークショップ かっけぇ俺ら)

PAGE TOP