上映概要
第5回池袋みらい国際映画祭では、新型コロナウイルス感染防止のため一つの場所に集まる事が難しい状況ですので、オンラインにより新しいスタイルの映画祭を開催します。
一般審査員募集しています。申し込み・詳細はこちら↓
https://www.kokuchpro.com/event/filmfestival0131/
過去上映作品 1月23日~30日上映
『その道で…私たちは、』 (朴天鎬監督<制作チーム:P1005’s Pictures>)※第二回特別審査員賞
『恋』 (松本優紀監督<制作チーム:立命館大学映像学部制作ゼミ 松本組>)※第二回特別審査員賞・一般審査員賞
『「あい」を食べる』 (渡辺悠太監督<制作チーム:東京工芸大学 学術学部 アニメーション学科>)※第三回短編賞
『夏を撮る』 (柴口勲監督<制作チーム:下関市立文洋中学校>)※第三回特別審査員賞・地域審査員・みらい賞
『相対性浪漫飛行』 (坂田航監督<制作チーム:平成29年度 東京工芸大学 芸術学部 映像学科 映画領域 4年>)※第四回特別審査員賞
入賞作品 1月31日上映、入賞作品の中から地域審査員・特別審査員・観客賞を決定します。
FLYLEAF (折野正樹監督<制作チーム:神戸芸術工科大学>)
ROUTINE (宮原拓也監督<制作チーム:ENBUゼミナール>)
サナギ (樋口皓大監督<制作チーム:ニューシネマワークショップ>)
ミミズを拾ってみた (李叔芹監督<制作チーム:東京藝術大学大学院映像研究科>)
梅雨明けを待ちながら (中村洸太監督<制作チーム:立教大学>)
命が笑っている (松隆祐也監督<制作チーム:オフィス・ブリレ>
1月31日表彰式
タイムスケジュール
13時50分~挨拶
14時~入賞作品監督トークライブ6組×各10分(60分)
・ROUTINE
・FLYLEAF
・サナギ
・ミミズを拾ってみた
・梅雨明けを待ちながら
・命が笑っている
15時10分~地域審査員トークライブ(15分)
15時30分~特別審査員トークライブ(30分)
16時10分 授賞式(15分)
16時25分授賞式終了
こちらからのチャンネルから視聴できます↓
https://www.youtube.com/channel/UColLk_Eq3MAW9O7eSXHCqDw